• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

悩ましい 長期休暇の過ごし方

2022年5月29日

これから梅雨入りなのでしょうが、一足先に真夏の陽気が続いています。
無事にFreshman yearを終えた娘が夏休みに入り、一時帰国してきました。
283719207_10229254888705259_6364625098537553660_n.jpg
少しは夏休みらしいことをしようと、SUP初体験!


前半は自然災害の影響で1か月ほど大学のキャンパスが閉鎖され、避難を余儀なくされたり、年末や年明けには
コロナの再拡大で急な一時帰国や、感染にも見舞われ大変な一年でした。
でも、ここ2年ほど日本の大学生は、オンライン授業が主流でサークル活動なども制限されていたと聞くと、娘は1年目からほぼ100%の大学生活を満喫できたようでありがたい限りです。

アメリカの夏休みは長い!大学生は特に。。。ほぼ3か月です。
ここで留学生という立場の難しさを改めて痛感します。

アメリカ国籍や永住権があれば、休暇を楽しみながらも大学卒業後を見据えてインターンシップで社会経験を積んだり、アルバイトをして過ごすことができますが、留学生はそうもいきません。
まず、長期休暇中は寮も閉鎖してしまうため、住む場所がなく、インターンシップもアメリカ人でないと、収入を得て参加することができないので、応募できないものが多いようです。

また、日本でインターンシップをしようと思っても、就活生を対象とされているものが多く、1年生が終わった段階で応募できるものは少なく、日本の夏休みとは多少ずれもあるせいでなかなかタイミングもあいません。


幸い娘は、友人達にもめぐまれ、とても充実した大学生活を送れているようなので、何よりなのですが、やっぱり入ってみてから気づく困難さもいろいろあるなあと実感します。


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村

続きを読む

ブログ紹介

ゼロからのサンパウロ

http://saopaulohouston.blog.fc2.com

2003年まで某大手教育関連企業に7年半勤務後、長女の出産と夫のアメリカ転勤を機に、駐在妻生活をスタート。8年半のアメリカ駐在ののち、ようやく日本に帰国したものの、2年後2014年初夏、W杯直前のサンパウロへ。初の南半球での刺激的な日々をすこーしずつご紹介していきます!(ブログ初心者なので、ブログの勉強もしつつ。。。)

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045